木曽おもちゃ美術館へ行ってきました!

2022年11月に木曽郡木曽町に 木曽おもちゃ美術館がOPENしました。

木のおもちゃが充実していて楽しい!木の空間にとても癒される!ということで、先週木曽へ行ってきました♡

さっそくご紹介いたします。

木曽おもちゃ美術館について

入り口

所在地・駐車場について

【所在地】

〒397-0002
長野県木曽郡木曽町新開6959番地

電話番号 0264-27-1011

【駐車場】

約70台  

※混雑時には隣のグランドも駐車場として利用

入場料金・休館日

休館日水曜日
※水曜日が祝日の場合は開館。翌日振替休館あり

【料金について】

おとな(中学生以上) 800円
こども(1歳〜小学生) 600円
1歳未満と障がい者の方 無料
※木曽町内在住の方は300円割引。町内在住であることが証明できるものをお持ち下さい。
※小学生以下のお子様は大人の方とご一緒にご入館ください。
※障がい者の方は、障がい者手帳をご提示ください。

☆ミュージアムショップだけご利用の場合は入場料金はかかりません。

マーマ
マーマ

ミュージアムショップには、木のおもちゃなどが販売されています。

お土産におすすめだよ☆

館内での飲食について

館内での水分補給は、お砂糖の入っていない水分のみOKとされています。

ミュージアムカフェ四季への持ち込みの飲食は、アレルギー食・離乳食のみ可。

ミュージアムカフェ四季には、地域の美味しい食事が楽しめる、蕎麦、うどん、カレー、お子様プレートや、コーヒーやフルーツジュースなど豊富にメニューが用意されています♡

お弁当を持ってきた人は、たいけんのやかたの「体験食房」が空いている場合にはご利用いただけます。

ご利用される場合は受付で申し込みが必要です。(詳しくはお出かけ前に施設へご確認ください)

館内の様子

館内は、『であいのやかた』、『おもちゃのやかた』、『たいけんのやかた』の3つに分かれています。

であいのやかた・・・受付、ミュージアムカフェ四季、ミュージアムショップがあります。

おもちゃのやかた・・・木曽町産材をふんだんに使った館内で多様なおもちゃと遊びが楽しめます。

        2歳以下の赤ちゃん専用の『赤ちゃん木育ひろば』も設置されています。

たいけんのやかた・・・郷土食体験、工芸体験、木工体験ができます。ここは元々昔は小学校だったようです。詳しくはホームページ等でチャックしましょう☆ ⇒ https://kiso-toymuseum.com

木曽おもちゃ美術館で遊んだ時の様子

であいのやかたに入るとすぐに、木のいい香りが漂います。

そして、つい触りたくなる木の壁。

サラサラの手触りで 木って癒される~♡ってなります。

まず入り口で靴をぬいで下駄箱にいれます。

その後受付で入場料金を支払います。

入場チケットは紛失しないように保管しましょう。

チケットを提示すれば途中で出入りが可能です。

たいけんのやかたで体験したい場合は受付で申し込みしましょう。

それでは写真でいくつかご紹介♪

『かわいい~♡』

おうちごっこ大好きな次女が『かわいい~♡』とお喜び。

木の裏側にマグネットがついているようです。

階段をつくっているのかな。

ひのきの樽の中。

『家にあったらいいね♡』って話している。

そしたらここで仲良く宿題もしてくれるかな。

みなみマーマの一番のお気に入りは↑ここ♡

『たまころがし屋』。

たまを転がすと木の『カタカタカタ』という音や鉄琴の綺麗な音が響きます。

これが本当にいい音で 何度も繰り返して遊びました。

芸術的です。

おもちゃのやかたには、1階と2階があります。

あかちゃん専用の赤ちゃん木育ひろばは入り口から入って左側にあります。

トイレは、おもちゃの館の入り口にあります。

出入りする前に、洗面所があるので石鹸で手洗いができ安心です。

おもちゃのやかた2階

おもちゃのやかたには、赤いエプロンを付けた おもちゃ学芸員さんが大勢います。

ボランティアで来館者のお手伝いなどしてくれています♡

ブドウ狩り

ブドウ狩りやきのこ狩り、野菜とりができます。

これは楽しいね。

フルーツや野菜を籠いっぱいに収穫していました。

ピザのトッピング

夢中でピザを作っています。

ピザをかまどに入れて、

出来上がり♡美味しくいただきましたよ。
美味しそうなお寿司

他にお蕎麦屋さんもありました。

楽器のおもちゃやボードゲームが大人気でした。

色んなおもちゃがあるので、2~3時間充実して過ごすことができます。

最後に

木の香り、木の感触を感じながら親子共に楽しい時間を過ごすことができました。

次回来たときは、体験のやかたで木工体験や郷土食体験をしてみたいと思います。

皆さんもぜひ、木曽おもちゃ美術館へお出かけください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

おしまい

タイトルとURLをコピーしました