【子どもの歯科矯正】について③

娘は第1期矯正歯科治療に通い始めて約4カ月になります。

歯の様子はどうかというと、

前方にかなり飛び出ていた前歯が以前より落ち着いてきているような気がします。

久々に会った親戚もそのように言ってくれているので、着実に少しずつ効果が出てきていると言えるでしょう!!

今回は、第1期歯科矯正治療で使用している、ヘッドギア使用の様子の記録をシェアしたいと思います。

顎の矯正装置 ヘッドギアについて

使い方・いつ使う?

①まず歯磨きをして、口の中を清潔にします。

➁口と頭に装置をセットします。(子どもが自分で取り付けます)

【いつ装着する??】

☆夜~朝までの睡眠の時間

☆学校から帰ってきてから寝るまでの時間。

おやつや夕飯を食べるとき、運動をするとき、お風呂に入るときは装置を取り外します。

また、旅行やお泊りの際はつけなくても良いと指導されました。

口の中につける装置のお手入れについて

【基本のお手入れの仕方】

①マウスピース装置を口から取り外します。

➁水をかけながら歯ブラシでゴシゴシと丁寧に磨きます。

③清潔なフキン又はティッシュで水気を拭き取ります。

④ケースや入れ物に入れて保管します。

【基本のお手入れだけでは、不安なときは?】

方法1・・・入歯用の除菌ができるタフデントを使ってニオイや汚れを取る

方法2・・・超音波洗浄機で細かな部分までピカピカにする

基本の毎日のお手入れに加えてタフデントや超音波洗浄機でのお手入れを週に1~2回行っています。

↑我が家で使っている洗浄機は販売終了なので同じ物は購入できませんが、こちらがお勧めです☆↓↓

マウスピースだけではなくて、眼鏡やアクセサリーも洗浄してくれますよ♪

\楽天1位/超音波洗浄機 600ml 大容量 48,000Hz 家用超音波洗浄器 5段階タイマー設定 超音波クリーナー マウスピースの洗浄 時計ホルダー、クリーニングバスケット付 YEMENREN

使用の様子・メリット&デメリットについて

【使用の様子】

初日・・・かなり痛がって夜中1時くらいに取り外しました

二日目・・・学校から帰ってきてから1時間ほど付けることができましたが、取り外した後しばらく痛みを訴えました。睡眠時の様子は、初日と同じく夜中1時頃に痛くて嫌がり、取り外しました。

この先が不安でしたが、、、先生が最初はしばらく痛がりますが我慢して続けましょうと言っていたので、痛がってかわいそうだけど続けました。

三日目~一週間・・・睡眠時の様子→毎早朝4時くらいに、痛みを訴え、取り外しました。

一週間後~・・・睡眠時、学校から帰ってきたあと共に、抵抗なく装着できるようになりました。最初の頃のような痛みはかなり減ったようです

使い始めて四カ月・・・かなり使いなれています。

【メリット・デメリット】

≪メリット≫

・正常な装着を維持すれば、高い確率で出っ歯が矯正される

・装置の取り外しができる、外出先では装着する必要がないので、子どもに精神的な不安を与えずに済む

≪デメリット≫

・装着時には、運動を避ける必要がある

・ヘッドギアの装着を開始して1週間くらいは、強い痛みを感じやすい

・少し話しずらいため、相手も聞き取りずらい

・1日10時間以上は装着する必要があるので、習い事などのスケージュールが詰まっている子どもには効果が出にくいかもしれない

まとめ

装置のお手入れは、基本、簡単です。

汚れや雑菌が気になるときは、入歯用のタフデントを使ったり、超音波洗浄機を使用しましょう。

最初の一週間くらいは強い痛みがでることがありますが、徐々に痛みは減り、扱い方にも慣れていくでしょう。

装置の調整のため、治療期間中2~3か月に1度通院が必要です。

今回は、矯正装置の使用様子や、装置のメリット・デメリットについて記録しました。

次回は、歯並びが悪くなった原因を過去の習慣を振り返り、考察していきたいと思います。

おしまい

タイトルとURLをコピーしました